• 土地・家を売りたい
  • 新築住宅
    • 家づくりの流れ
    • 物件情報
  • リフォーム
  • プロジェクト
    • 家づくり勉強会「その主役はあなたです」
    • 抹茶体験処 喫茶去
    • イベント
    • 物件情報
    • 施工事例
    • お客様の声
  • みつやについて
    • 会社概要
    • コラム
  • お問い合わせ
  • Search
  • Menu Menu
現在位置: ホーム1 / 土地・不動産の買取、住宅建設、リフォームのみつや建設ホームページ2 / イベント
2021年12月21日(日)第8回家づくり勉強会の様子

2022年3月27日実施 第9回家づくり勉強会の様子(住宅ローン控除など税制改正のポイント)

2022年4月1日/カテゴリ: 家づくり勉強会報告 /作成者: neffydesign

2022.03.27イベント・家づくり勉強会

3月27日実施
第9回家づくり勉強会の様子

2021年12月21日(日)第8回家づくり勉強会の様子

★イベント開催報告★

「第9回家づくり勉強会」

2022年3月27日(日)、「第9回 家づくり勉強会」が盛況のうちに終了!

第9回目を迎えた「家づくり勉強会」が、2022年3月27日(日)、中崎町にある『抹茶体験処 喫茶去(きっさこ)』で開催されました。

今回のテーマは、「家づくりに関する諸経費〜主に税制改正のポイント」

講師は、丸山会計労務事務所の代表で、税理士であり、社会保険労務士でもある丸山千寿氏です。
令和4年度の税制改正について、お話していただきました。
「住宅ローン控除」や「確定申告手続き」、認定住宅の新築等をした場合や既存住宅の耐震改修をした場合の「所得税の特別控除」、「贈与税の非課税制度」など、マイホームを建てる際やリフォームをする際に知っておきたい内容を詳しくお聞きすることができました。
勉強会の間も終わってからも、いくつも質問が飛び出すほど!
「例えば、こんな場合はどうですか?」とそれぞれのケースに合わせ、答えていただけるのも勉強会の醍醐味です。
勉強会の後は、春を感じる桜餅とお抹茶をいただき、話に花が咲きました。
これから家を建てようとお考えの方、リノベーションを計画中の方など、ぜひ、みつや建設にご相談ください。

【◎ご興味のある方はぜひご参加ください◎】

月1回、土曜日(日曜日の場合もあり)10:00〜12:00

中崎町「抹茶体験処 喫茶去(きっさこ)」で開催している「家づくり勉強会」。

★近い将来、マイホームを建てたい。
★リフォームを考えている
★注文建築に興味がある
★住まいづくりについて、情報がほしい。

そのような想いをお持ちの方は、ぜひ、お気軽にご参加ください。

参加費は無料。和菓子とお抹茶をご用意して、お待ちしております。

次回の「家づくり勉強会」も詳細が決まり次第、ご案内させていただきます。

https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/12/c-1219-01.jpg 323 550 neffydesign https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/10/logo2.svg neffydesign2022-04-01 17:41:212022-04-01 17:45:332022年3月27日実施 第9回家づくり勉強会の様子(住宅ローン控除など税制改正のポイント)
第9回家づくり勉強会

2022年3月27日(日)第9回家づくり勉強会実施のお知らせ

2022年3月9日/カテゴリ: 家づくり勉強会 /作成者: neffydesign

2022.03.09イベント・家づくり勉強会

2022年3月27日(日)
第9回家づくり勉強会実施のお知らせ

第9回家づくり勉強会

* … * … * … * …* … * … *
【第9回】家づくり勉強会、参加者募集!!
* … * … * … * …* … * … *

「住まいの夢をかなえます!
お悩みを解決します!」を
キャッチフレーズに、家づくりに関するさまざまな情報をお届けいている『家づくり勉強会』。

今回のタイトルは、

『家づくりに関する諸経費〜主に税制改正のポイント』です。

丸山会計労務事務所代表の
丸山千寿先生に詳しくお話していただきます。

これからマイホームを建てたい方、
家づくりに興味をお持ちの方、
ぜひ、お気軽にご参加ください。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

【講師紹介】

丸山会計労務事務所 代表
税理士 社会保険労務士
丸山 千寿 氏

◆プロフィール◆
H22年 税理士登録
H24年 大阪市北区中津で
税理士事務所を開業
H24年 社会保険労務士登録

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

*勉強会のあとは、ほっこりタイム*

お抹茶と和菓子をご用意して、お待ちしております。
勉強会のあとは、講師の先生や参加者のみなさんと楽しいひとときをお過ごしください。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

【日時】
2022年3月27日(日)
AM10:00〜12:00(受付9:45)

【参加費】
無料(お抹茶・お菓子付き)

【会場】
中崎町 抹茶体験処 喫茶去(きっさこ)

【住所】
大阪市北区中崎西1-7-37

【アクセス】
OsakaMetro谷町線「中崎町」駅2番出口より徒歩2分

【お申し込み】
完全予約制となっております。
参加ご希望の方は、下記の連絡先まで
ご連絡ください。

【お申し込み】
完全予約制となっております。
参加ご希望の方は、LINEお友だち追加、もしくはお問い合わせフォーム、下記メール・電話・FAXからお申し込みください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

株式会社みつや建設
[MAIL] info@3-arrow-c.com
[TEL]072-920-4880
[FAX]072-920-4881

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

第2部は「マネープランニングセミナー」を開催!!

毎回、最新の役立つ情報を得られるマネーセミナーは、家づくり応援ファイナンシャルプランナーが登場。

マイホームの資金計画などに役立つ情報を
お伝えさせていただきます。

以下レギュラー講師の紹介です

北野 喜広(きたの よしひろ)氏

株式会社みつや建設 代表取締役
不動産有効活用の営業(主に賃貸不動産の建設、管理、資産家の相続に備えた業務)などを経験。
その後、外資系生命保険会社でコンサルティング営業に従事。
約15年の営業職で多くのお客様の人生に携わる。
平成25年、家業の住宅リフォーム業務から建設事業部を立ち上げ、平成29年に分社。
お客様に安心を提供できる高耐震で断熱性能も高く、ハイクオリティなデザイン性、かつ保証も提供できる体制を構築。
既存不動産の売却、新しい土地探し、資金繰の提案、家づくりにおける全てのサポートを請け負う。
そして、「家を建てたら終わり」ではなく、その後のお客様の人生における「生きがいの創造」のマネジメント運営を目指す。
見た目は温厚、中身は熱い、頼りになるゆるキャラ系男子。

吉田 聖史(よしだ さとし)氏

家づくり応援FP有名チェーンのスーパーバイザー
(店舗ごとに異なる顧客層・周辺環境・天候・イベントに合わせて、品揃えや販促を提案。
加えて、利益と取り組みの振り返りを行ない、人の採用・育成・マネジメント方法も提案する仕事)を経て現在は、
外資生命保険会社でライフプランナーとして数多くの家庭の人生設計に携わる吉田氏。
その人柄の良さは会う人を安心させる癒し系男子。家を売らない立場だからこそフラットな感性、
お客様目線でお話ししていただきます。

【参加費無料】 お抹茶、お菓子付き

会場:中崎町喫茶去 大阪市北区中崎西1-7-37

<開催場所の衛生ケア>

●講師とスタッフの検温・こまめな手指消毒・マスクや手袋の着用をおこない実施します。
●店内は広く(約30畳)、窓があり換気できる空間です。
●定員は8名様とさせていただきます。
●フィジカルディスタンスを保つ座席配置でおこないます。
●セミナー中(飲食時以外)は全員マスク着用でおこないます。
●当日体調が優れない方は無理にご参加なさらず、遠慮なくその旨をお知らせください。

https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2022/03/03-th.jpg 323 550 neffydesign https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/10/logo2.svg neffydesign2022-03-09 11:15:102022-03-09 11:31:482022年3月27日(日)第9回家づくり勉強会実施のお知らせ
【第9回】家づくり勉強会 『家づくりに関する諸経費〜主に税制改正のポイント』

-延期- 2022年1月30日(日)第9回家づくり勉強会実施のお知らせ

2022年1月11日/カテゴリ: 家づくり勉強会 /作成者: neffydesign

2022.01.11イベント・家づくり勉強会

-延期- 2022年1月30日(日)
第9回家づくり勉強会実施のお知らせ

【第9回】家づくり勉強会 『家づくりに関する諸経費〜主に税制改正のポイント』

※新型コロナウイルスの影響により、3月27日(日)に延期になりました

* … * … * … * …* … * … *
【第9回】家づくり勉強会、参加者募集!!
* … * … * … * …* … * … *

毎回、プロの講師をお招きし、
家づくりに関する最新の情報を
お届けしている『家づくり勉強会』。

今回のタイトルは、

『家づくりに関する諸経費〜主に税制改正のポイント』です。

★今年こそ、マイホームの計画を進めたい。
★夢に向かって、一歩を踏み出したい。
★まずは、学ぶことからスタートしたい。

そう思われている方、
ぜひ、ご参加ください。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

【講師紹介】

丸山 千寿 氏

丸山会計労務事務所 代表
税理士 社会保険労務士

[プロフィール]
H22年 税理士登録
H24年 大阪市北区中津で税理士事務所を開業
H24年 社会保険労務士登録

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

勉強会のあとは、お抹茶と和菓子をご用意しております。
講師の先生や参加者のみなさんと一緒に、
ご歓談ください。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

【日時】
2022年1月30日(日)
AM10:00〜12:00(受付9:45)

【参加費】
無料(お抹茶・お菓子付き)

【会場】
中崎町 抹茶体験処 喫茶去(きっさこ)

【住所】
大阪市北区中崎西1-7-37

【アクセス】
OsakaMetro谷町線「中崎町」駅2番出口より徒歩2分

【お申し込み】
完全予約制となっております。
参加ご希望の方は、下記の連絡先まで
ご連絡ください。

【お申し込み】
完全予約制となっております。
参加ご希望の方は、LINEお友だち追加、もしくはお問い合わせフォーム、下記メール・電話・FAXからお申し込みください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

株式会社みつや建設
[MAIL] info@3-arrow-c.com
[TEL]072-920-4880
[FAX]072-920-4881

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

第2部は「マネープランニングセミナー」を開催!!

家づくり応援ファイナンシャルプランナーによる、役立つ情報を得られるマネーセミナー。

こちらも毎回、参加することで、お金に関する知識が増えていきますので、オススメです!

以下レギュラー講師の紹介です

北野 喜広(きたの よしひろ)氏

株式会社みつや建設 代表取締役
不動産有効活用の営業(主に賃貸不動産の建設、管理、資産家の相続に備えた業務)などを経験。
その後、外資系生命保険会社でコンサルティング営業に従事。
約15年の営業職で多くのお客様の人生に携わる。
平成25年、家業の住宅リフォーム業務から建設事業部を立ち上げ、平成29年に分社。
お客様に安心を提供できる高耐震で断熱性能も高く、ハイクオリティなデザイン性、かつ保証も提供できる体制を構築。
既存不動産の売却、新しい土地探し、資金繰の提案、家づくりにおける全てのサポートを請け負う。
そして、「家を建てたら終わり」ではなく、その後のお客様の人生における「生きがいの創造」のマネジメント運営を目指す。
見た目は温厚、中身は熱い、頼りになるゆるキャラ系男子。

吉田 聖史(よしだ さとし)氏

家づくり応援FP有名チェーンのスーパーバイザー
(店舗ごとに異なる顧客層・周辺環境・天候・イベントに合わせて、品揃えや販促を提案。
加えて、利益と取り組みの振り返りを行ない、人の採用・育成・マネジメント方法も提案する仕事)を経て現在は、
外資生命保険会社でライフプランナーとして数多くの家庭の人生設計に携わる吉田氏。
その人柄の良さは会う人を安心させる癒し系男子。家を売らない立場だからこそフラットな感性、
お客様目線でお話ししていただきます。

【参加費無料】 お抹茶、お菓子付き

会場:中崎町喫茶去 大阪市北区中崎西1-7-37

<開催場所の衛生ケア>

●講師とスタッフの検温・こまめな手指消毒・マスクや手袋の着用をおこない実施します。
●店内は広く(約30畳)、窓があり換気できる空間です。
●定員は8名様とさせていただきます。
●フィジカルディスタンスを保つ座席配置でおこないます。
●セミナー中(飲食時以外)は全員マスク着用でおこないます。
●当日体調が優れない方は無理にご参加なさらず、遠慮なくその旨をお知らせください。

https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2022/01/9kaisamune.jpg 323 550 neffydesign https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/10/logo2.svg neffydesign2022-01-11 14:40:492022-03-09 11:52:59-延期- 2022年1月30日(日)第9回家づくり勉強会実施のお知らせ
2021年12月21日(日)第8回家づくり勉強会の様子

2021年12月19日(日)第8回家づくり勉強会の様子

2021年12月22日/カテゴリ: 家づくり勉強会報告 /作成者: neffydesign

2021.12.21イベント・家づくり勉強会

12月19日実施
第8回家づくり勉強会の様子

2021年12月21日(日)第8回家づくり勉強会の様子

「第8回家づくり勉強会」

2021年12月19日(日)、「第8回 家づくり勉強会」が開催されました。

タイトルは、「いまどきの土地有効活用の実例」。

講師は、戸建賃貸の企画化を始め、これまでに数多くの土地活用を手がけられ、賃貸住宅の着工戸数、
愛知県で現在8位の実績を築かれている中塚功一氏です。

◎賃貸物件の状況
◎どんな旧物件を建て替えて、どんな物件にするか?
◎実際に戸建賃貸を建てるとどうなるか?
◎中塚氏自身の土地活用

など、実際の写真を紹介しながらお話をしていただきました。

年数を経たアパートが、オシャレに変身した物件、
倉庫付き事務所として、多くのテナントが入った物件、
建築費を抑えながら、店舗に生まれ変わった物件など、

興味深い内容に、セミナー中もどんどん質問が出るほどでした。

「土地活用」というと、地主さんだけの問題と思われがちですが、
実は、気持ちさえあれば、だれでもチャレンジできると
おっしゃる中塚氏。

ご自身も15坪の土地を購入し、駐車場の経営からスタートされ、
アパートの購入など、事業を拡張されていったそうです。

今、お持ちの土地を有効活用されたい方はもちろん、
不動産収入に興味のある方、資産運用をお考えの方、
ぜひ、みつや建設にご相談ください。

注文建築やリフォームなどの建設業だけでなく、不動産業にも精通するみつや建設だからこそ、土地探しから建築・リフォーム、入居者募集のお手伝いまで、一貫してサポートさせていただきます。

まずは、お気軽にご連絡ください。

2021年12月21日(日)第8回家づくり勉強会の様子

【◎ご興味のある方はぜひご参加ください◎】

月1回、土曜日(日曜日の場合もあり)10:00〜12:00

中崎町「抹茶体験処 喫茶去(きっさこ)」で開催している「家づくり勉強会」。

★近い将来、マイホームを建てたい。
★リフォームを考えている
★注文建築に興味がある
★住まいづくりについて、情報がほしい。

そのような想いをお持ちの方は、ぜひ、お気軽にご参加ください。

参加費は無料。和菓子とお抹茶をご用意して、お待ちしております。

次回の「家づくり勉強会」も詳細が決まり次第、ご案内させていただきます。

https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/12/c-1219-01.jpg 323 550 neffydesign https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/10/logo2.svg neffydesign2021-12-22 10:39:012021-12-22 10:41:382021年12月19日(日)第8回家づくり勉強会の様子

2021年12月19日(日)第8回家づくり勉強会実施のお知らせ

2021年12月9日/カテゴリ: 家づくり勉強会 /作成者: neffydesign

2021.12.09イベント・家づくり勉強会

2021年12月19日(日)
第8回家づくり勉強会実施のお知らせ

家づくり勉強会 いまどきの土地有効活用の実例

* … * … * … * …* … * … *
【第8回】家づくり勉強会、参加者募集!!
* … * … * … * …* … * … *

毎回、家づくりに関する最新の情報を
専門家をお招きしてご紹介している
『家づくり勉強会』。

これまで、
「第1回」土地選びの注意点、ポイント
「第2回」不動産登記(所有権)、相続登記について
「第3回」不動産に関わる税金について
「第4回」イケメン敏腕弁護士の不動産よろずオモシロ相談所
「第5回」家づくりの諸経費について
「第6回」失敗しない住宅ローンの選び方
「第7回」スッキリ片付く家の作り方
など、幅広い情報をお届けしてきました。

お待たせしました!
「第8回」を迎える今回は、『いまどきの土地有効活用の実例』です。

土地活用には、「アパート経営」「マンション経営」
「賃貸併用住宅」「戸建て賃貸」「駐車場経営」のほか、
さまざまな方法がありますが、最近はどのような活用方法が
増えているのか、実例を挙げて、講師にお話していただきます。

質問コーナーもありますので、
ぜひ、講師の方に直接、おたずねください!

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

【講師紹介】

中塚 功一 氏

1996年 名古屋の土地活用会社に入社。建物管理を主に担当。

1998年 土地活用建築営業担当。年間7000万円契約。

2000年 年間契約8億円で、全社トップの成績。

その後、支店長となり、5支店のなかで初年度1位。

万年赤字支店を1年で黒字化。

戸建賃貸の企画化を実施。4年目で年間10億円のヒット商品に。

現在、1000棟以上の契約。

2017年 ヘッドハンティングで、トヨタ自動車のお膝元である西三河エリアのアパート管理会社に転職。(請負契約が6年平均1億円の会社)。

1年億円。2年目で10億円の契約に。

2020年 3年目で15億円、三河エリアNo.1の成績。

2021年 賃貸住宅着工戸数、愛知県で現在8位。

今年は20億円が目標。さらに30億円、

県内で5位に入ることを目指している。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

【日時】
2021年12月19日(日)
AM10:00〜12:00(受付9:45)

【参加費】
無料(お抹茶・お菓子付き)

【会場】
中崎町 抹茶体験処 喫茶去(きっさこ)

【住所】
大阪市北区中崎西1-7-37

【アクセス】
OsakaMetro谷町線「中崎町」駅2番出口より徒歩2分

【お申し込み】
完全予約制となっております。
参加ご希望の方は、下記の連絡先まで
ご連絡ください。

【お申し込み】
完全予約制となっております。
参加ご希望の方は、LINEお友だち追加、もしくはお問い合わせフォーム、下記メール・電話・FAXからお申し込みください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

株式会社みつや建設
[MAIL] info@3-arrow-c.com
[TEL]072-920-4880
[FAX]072-920-4881

*・。*・。*・。*・。*・

以下レギュラー講師の紹介です

北野 喜広(きたの よしひろ)氏

株式会社みつや建設 代表取締役
不動産有効活用の営業(主に賃貸不動産の建設、管理、資産家の相続に備えた業務)などを経験。
その後、外資系生命保険会社でコンサルティング営業に従事。
約15年の営業職で多くのお客様の人生に携わる。
平成25年、家業の住宅リフォーム業務から建設事業部を立ち上げ、平成29年に分社。
お客様に安心を提供できる高耐震で断熱性能も高く、ハイクオリティなデザイン性、かつ保証も提供できる体制を構築。
既存不動産の売却、新しい土地探し、資金繰の提案、家づくりにおける全てのサポートを請け負う。
そして、「家を建てたら終わり」ではなく、その後のお客様の人生における「生きがいの創造」のマネジメント運営を目指す。
見た目は温厚、中身は熱い、頼りになるゆるキャラ系男子。

吉田 聖史(よしだ さとし)氏

家づくり応援FP有名チェーンのスーパーバイザー
(店舗ごとに異なる顧客層・周辺環境・天候・イベントに合わせて、品揃えや販促を提案。
加えて、利益と取り組みの振り返りを行ない、人の採用・育成・マネジメント方法も提案する仕事)を経て現在は、
外資生命保険会社でライフプランナーとして数多くの家庭の人生設計に携わる吉田氏。
その人柄の良さは会う人を安心させる癒し系男子。家を売らない立場だからこそフラットな感性、
お客様目線でお話ししていただきます。

【参加費無料】 お抹茶、お菓子付き

会場:中崎町喫茶去 大阪市北区中崎西1-7-37

<開催場所の衛生ケア>

●講師とスタッフの検温・こまめな手指消毒・マスクや手袋の着用をおこない実施します。
●店内は広く(約30畳)、窓があり換気できる空間です。
●定員は8名様とさせていただきます。
●フィジカルディスタンスを保つ座席配置でおこないます。
●セミナー中(飲食時以外)は全員マスク着用でおこないます。
●当日体調が優れない方は無理にご参加なさらず、遠慮なくその旨をお知らせください。

https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/11/benkyo_04.jpg 323 550 neffydesign https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/10/logo2.svg neffydesign2021-12-09 13:54:562021-12-13 12:59:242021年12月19日(日)第8回家づくり勉強会実施のお知らせ
2021年11月20日(土)第7回家づくり勉強会の様子

2021年11月20日(土)第7回家づくり勉強会の様子

2021年11月29日/カテゴリ: 家づくり勉強会報告 /作成者: neffydesign

2020.11.01イベント・家づくり勉強会

11月20日実施
第7回家づくり勉強会の様子

2021年11月20日(土)第7回家づくり勉強会の様子

「第7回家づくり勉強会」

毎月、各界のプロ講師にお越しいただき、家づくりに必要な知識を学べると皆様にご好評いただいている「家づくり勉強会」。

7回目を迎える今回は、オシャレ風水空間プランナー「はるか」氏にご登壇いただきました!

小学生の頃から、インテリアやお片付けが大好きで、自分の家具は自分で設計してオーダーしていたという、はるか氏。

現在は、風水片付けコンサルタントとして、全国を飛び回っておられ、ご自宅は雑誌にも掲載されるなど、ファンも多い人気の講師です。

勉強会のタイトルは、「公開させません!『スッキリ片付く家』の作り方」です。

新居が完成すると、スッキリ快適な暮らしができると思われがちですが、実は、新築のマイホームでも、片付け問題は勃発しているのだとか。

その原因は、収納&空間不足。

特に見落としがちなのが、

①洗濯物問題 ②ゴミ問題 ③雑貨収納問題

今回の勉強会では、どのようにすれば、この問題を解決できるかをわかりやすくお話していただきました。

実は、片付けは50%は家の造り、残り50%が自分の努力だと語られる、はるか氏。

実際に片付けに行くと、「これは片付けにくいなぁ」と思われる家も多々あるそうです。

そこで! 勉強会では、

・いつまでも新築のような快適な家をキープできるコツ
・「スッキリしない3大要因」について
・家事動線で大切なポイントは?

など、具体例を挙げて、わかりやすく紹介してくださいました。

これから家を建てられる方、リフォームされる方にとって、聞き逃せないポイントが盛りだくさん! もちろん、それ以外の方にも役立つ情報が満載でした。

参加された方からは、「分別するゴミの片付け方」や「出窓の有効な使い方」など、さまざまな質問が飛び交い、質疑応答も盛り上がりました。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

第2部の「マネープランニングセミナー」では、
「家づくり応援ファイナンシャルプランナー」が登壇!

「お金って、何でしょう?」という質問から始まり、参加された方々もドキリ!

改めて、お金について再認識させられるお話がスタート。

お金もお片付けと同じ、置き場所を決めることが大切なのだとか。

お金の出口(GOAL)、夢への近道を知るための情報として、

・アジア圏のマネーリテラシー
・先進国の資産管理
・上手にお金を働かせるポイント
・物価上昇からお金を守るには?
・72の法則
・金利を味方につける方法

など、興味深い知識を学ぶことができました。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

勉強会のあとは、お抹茶と和菓子をいただきながらの交流タイム。

はるか先生を囲みながら、楽しい時間になりました。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

2021年11月20日(土)第7回家づくり勉強会の様子

【◎ご興味のある方はぜひご参加ください◎】

月1回、土曜の10:00〜12:00

中崎町「抹茶体験処 喫茶去(きっさこ)」で開催している「家づくり勉強会」。

★近い将来、マイホームを建てたい。
★リフォームを考えている
★注文建築に興味がある
★住まいづくりについて、情報がほしい。

そのような想いをお持ちの方は、ぜひ、お気軽にご参加ください。

参加費は無料。和菓子とお抹茶をご用意して、お待ちしております。

次回の「家づくり勉強会」も詳細が決まり次第、ご案内させていただきます。

https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/11/1120-03.jpg 323 550 neffydesign https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/10/logo2.svg neffydesign2021-11-29 14:57:152021-11-29 15:31:152021年11月20日(土)第7回家づくり勉強会の様子
2021年11月20日家づくり勉強会

2021年11月20日(土)第7回家づくり勉強会実施のお知らせ

2021年11月10日/カテゴリ: 家づくり勉強会 /作成者: neffydesign

2020.11.01イベント・家づくり勉強会

2021年11月20日(土)
第7回家づくり勉強会実施のお知らせ

2021年11月20日家づくり勉強会

* … * … * … * …* … * … *
【第7回】家づくり勉強会、参加者募集!!
* … * … * … * …* … * … *

◎将来、マイホームを建てたい。

◎住まいをリフォームしたい。

◎家を建てたけれど、収納で困っている。

◎風水に興味がある。

そんな方にぜひ参加していただきたいのが、『家づくり勉強会』です。

「住まいの夢をかなえます! お悩みを解決します!」をキャッチフレーズに第7回目を迎える今回は、

オシャレ風水空間プランナーはるか氏が登壇!

テーマは、後悔させません!「スッキリ片付く家」のつくり方

「新居が完成すれば、スッキリ快適な暮らしができる♡」と思っていませんか?

でも、新築のマイホームでも片付け問題は勃発しています。

その原因は収納&空間不足で、とくに見落としがちなのが

①洗濯物問題

②ゴミ箱問題

③雑貨収納問題 です。

セミナーでは3大要因の対処法を風水のロジックを交えてご紹介。

この解決法を知らずにマイホームを建てると・・・後悔しますよ(汗)

〔講師紹介〕オシャレ風水空間プランナー はるか氏

女性起業家が最高のパフォーマンスを発揮するために、住環境はパワーチャージができる場所であってほしいという思いで、

その人にあった断捨離から住環境の設定、お片付けを提案する金運・仕事運アップ「おしゃれ風水空間プランナー」として活躍。

色を揃えたり、グッズを飾るだけの風水ではなく、その人の持つテーマに沿った運気アップ・おしゃれ感・行動導線に合わせた提案と、

お片付けの実践指導を得意とされています。兵庫県宝塚市在住。

質問コーナーでは、収納や風水に関することをぜひ、直接、おたずねください。

勉強会のあとは、お抹茶と和菓子でほっこりタイム。

なごやかなひとときをお過ごしください。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

【日時】
2021年11月20日(土)
AM10:00〜12:00(受付9:45)

【参加費】
無料(お抹茶・お菓子付き)

【会場】
中崎町喫茶去(きっさこ)
大阪市北区中崎西1-7-37

【アクセス】
OsakaMetro谷町線「中崎町駅」2番出口より徒歩2分

【お申し込み】
完全予約制となっております。
参加ご希望の方は、LINEお友だち追加、もしくはお問い合わせフォーム、下記メール・電話・FAXからお申し込みください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

株式会社みつや建設
[MAIL] info@3-arrow-c.com
[TEL]072-920-4880
[FAX]072-920-4881

*・。*・。*・。*・。*・*・。*・。*・。*・。*・

第2部は家づくり応援ファイナンシャルプランナーによる「マネープランニングセミナー」も大好評!

最新の役立つ情報をゲットしてください!

以下レギュラー講師の紹介です。

北野 喜広(きたの よしひろ)氏
株式会社みつや建設 代表取締役
不動産有効活用の営業(主に賃貸不動産の建設、管理、資産家の相続に備えた業務)などを経験。
その後、外資系生命保険会社でコンサルティング営業に従事。
約15年の営業職で多くのお客様の人生に携わる。
平成25年、家業の住宅リフォーム業務から建設事業部を立ち上げ、平成29年に分社。
お客様に安心を提供できる高耐震で断熱性能も高く、ハイクオリティなデザイン性、かつ保証も提供できる体制を構築。
既存不動産の売却、新しい土地探し、資金繰の提案、家づくりにおける全てのサポートを請け負う。
そして、「家を建てたら終わり」ではなく、その後のお客様の人生における「生きがいの創造」のマネジメント運営を目指す。
見た目は温厚、中身は熱い、頼りになる「ゆるキャラ系男子」。

吉田 聖史(よしだ さとし)氏
家づくり応援FP有名チェーンのスーパーバイザー
(店舗ごとに異なる顧客層・周辺環境・天候・イベントに合わせて、品揃えや販促を提案。
加えて、利益と取り組みの振り返りを行い、人の採用・育成・マネジメント方法も提案する仕事)を経て現在は、
外資生命保険会社でライフプランナーとして数多くの家庭の人生設計に携わる吉田氏。
その人柄の良さは会う人を安心させる癒し系男子。家を売らない立場だからこそフラットな感性、お客様目線でお話ししていただきます。

【参加費無料】 お抹茶、お菓子付き(キッズルームあり)

会場:中崎町喫茶去 大阪市北区中崎西1-7-37

<開催場所の衛生ケア>
●講師とスタッフの検温・こまめな手指消毒・マスクや手袋の着用をおこない実施します。
●店内は広く(約30畳)、窓があり換気できる空間です。
●定員は8名様とさせていただきます。
●フィジカルディスタンスを保つ座席配置でおこないます。
●セミナー中(飲食時以外)は全員マスク着用でおこないます。
●当日体調が優れない方は無理にご参加なさらず、遠慮なくその旨をお知らせください。

https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/11/Untitled-1.jpg 323 550 neffydesign https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/10/logo2.svg neffydesign2021-11-10 14:20:092021-11-10 14:28:172021年11月20日(土)第7回家づくり勉強会実施のお知らせ
10月30日家づくり勉強会の様子

2021年10月30日(土)第6回家づくり勉強会の様子

2021年11月10日/カテゴリ: 家づくり勉強会報告 /作成者: neffydesign

2020.11.01イベント・家づくり勉強会

10月30日実施
第6回家づくり勉強会の様子

10月30日家づくり勉強会の様子

「第6回家づくり勉強会」

今回は、住宅ローンのプロ、iYellの田山諒氏にご登壇いただきました!

マイホームを建てたい方、リフォームをお考えの方、注文建築に興味のある方を対象に、

プロの講師をお迎えし、最新の情報や知識を得られる「家づくり勉強会」。

第6回は、2021年10月30日(土)、中崎町の抹茶体験処『喫茶去(きっさこ)』で開催。

「失敗しない住宅ローンの選び方」と題し、住宅ローンテックカンパニー「iYell(イエール)株式会社」の大阪支店支店長、田山諒氏に登壇していただきました。

住宅ローンに関する様々な課題をテクノロジーで解決し、家を買いたいすべての人に「最高の住宅ローン」を提供できる社会の実現を目指している「iYell(イエール)」。

第一部の勉強会では、

◎住宅ローンについて

◎住宅ローンの審査のポイント

◎住宅ローンの選び方

◎金利について

◎住宅ローンの金融機関による違い

◎2021年の金利情報

◎実際の住宅ローン事例など、

ほかでは聞けないような、濃い情報をお聞きすることができました。

さらに、第二部の「マネープランニングセミナー」では、「家づくり応援ファイナンシャルプランナー」が登場!

こちらも興味深いお話が続き、参加者の皆さんも熱心に聞き入っておられました。

【参加されたお客様の声】

・金利の種類による、メリット・デメリットを学べた。

・いろいろな返済のスタイルがあることが勉強になった。

・講師の方の話し方がとてもわかりやすかった。

・最新の情報を知ることができて良かった。

・無料の勉強会で、とても良い入り口になった。などなど、うれしいお声をいただきました。

今回は、ホームページをご覧いただき、参加された方も!

住まいづくりにご興味をお持ちの方、ぜひ、お気軽にご参加ください。

みつや建設第6回家づくり勉強会の様子

<<次回は、あなたもぜひ!!>>

次回、『第7回家づくり勉強会』は、

11月20日(土)10:00〜12:00(受付9:45)
中崎町「抹茶体験処 喫茶去(きっさこ)」で開催。

おしゃれ風水空間プランナーのはるか氏をお迎えし、
後悔させません!「スッキリ片付く家」の作り方というタイトルでお話をしていただきます。

[参加費無料]
和菓子とお抹茶をご用意して、ご参加をお待ちしております。

[完全予約制]
お申し込みはお電話・FAX・メール・お問い合わせフォームからお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TEL:072-920-4880
FAX:072-920-4881
MAIL:info@3-arrow-c.com

[公式ホームページ]
https://www.3-arrow-c.com

[お問い合わせフォーム]
https://www.3-arrow-c.com/inquiry/

◎いつかはマイホームを!という方
◎リフォームをお考えの方
◎マネープランについて聞いてみたい方
◎同じ夢を持つ仲間とつながりたい方

お気軽にご参加ください!

https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/11/s-benkyokai.jpg 323 550 neffydesign https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/10/logo2.svg neffydesign2021-11-10 14:10:092021-11-10 14:25:592021年10月30日(土)第6回家づくり勉強会の様子
2021030 550×323

2021年10月30日(土)第6回家づくり勉強会実施のお知らせ

2021年11月10日/カテゴリ: 家づくり勉強会 /作成者: neffydesign

2020.11.01イベント・家づくり勉強会

2021年10月30日(土)
第6回家づくり勉強会実施のお知らせ

* … * … * … * …* … * … *
【第6回】家づくり勉強会、参加者募集!!
* … * … * … * …* … * … *

◎住宅ローンについて詳しく知りたい。
◎ムリのないローンを組みたい。
◎将来も安心できるライフプランを組みたい。

そうお考えの方にピッタリの勉強会があります!

毎回、お得な情報や役立つ知識を
お届けしている『家づくり勉強会』。

6回目を迎える今回は、
住宅ローンのプロをお迎えし、
お話をしていただきます。

◎これからマイホームを建てられる方
◎注文住宅に興味がある方
◎リフォームをお考えの方
◎住み替えの計画がある方

お気軽にご参加ください。

– * – * – * – * – * – * – * – * – *

第6回のテーマは、

『失敗しない住宅ローンの選び方』

住宅ローンとひと口に言っても、様々な種類があります。

ムリな住宅ローンを組んで、
「こんなはずではなかった!」

後悔する前に、プロのお話を聞いて、一緒に勉強しませんか。

今回の勉強会では、iYell株式会社、大阪支店の支店長、田山諒氏が登壇!

住宅ローンのプロに質問できる貴重な機会です。

勉強会のあとは、ほっこりタイム。

お抹茶と和菓子を味わいながら、なごやなかひとときをお過ごしください

*・。*・。*・。*・。*

【日時】
2021年10月30日(土)
AM10:00〜12:00(受付9:45)

【参加費】
無料(お抹茶・お菓子付き)

【会場】
中崎町喫茶去(きっさこ)
大阪市北区中崎西1-7-37

【アクセス】
OsakaMetro谷町線「中崎町駅」2番出口より徒歩2分

【お申し込み】
完全予約制となっております。
参加ご希望の方は、LINEお友だち追加、もしくはお問い合わせフォーム、下記メール・電話・FAXからお申し込みください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

株式会社みつや建設
[MAIL] info@3-arrow-c.com
[TEL]072-920-4880
[FAX]072-920-4881

*・。*・。*・。*・。*・

《講師プロフィール》

iYell株式会社 大阪支店 支店長
田山諒氏

新卒で大手ハウスメーカーに入社し、営業担当者として年間10件以上のお客様の家づくりをお手伝い。その中で住宅ローンの奥深さを知る。
住宅ローンに関する課題をテクノロジー利用して解決するというiYellが目指す姿に共感してiYellに参画。
責任者として会社初の支店出店を成功させ、さらなる事業拡大を図る。
今では年間200件以上の住宅ローンに関する相談を受けている。

*・。*・。*・。*・。*・

以下レギュラー講師の紹介です

北野 喜広(きたの よしひろ)氏

株式会社みつや建設 代表取締役
不動産有効活用の営業(主に賃貸不動産の建設、管理、資産家の相続に備えた業務)などを経験。
その後、外資系生命保険会社でコンサルティング営業に従事。
約15年の営業職で多くのお客様の人生に携わる。
平成25年、家業の住宅リフォーム業務から建設事業部を立ち上げ、平成29年に分社。
お客様に安心を提供できる高耐震で断熱性能も高く、ハイクオリティなデザイン性、かつ保証も提供できる体制を構築。
既存不動産の売却、新しい土地探し、資金繰の提案、家づくりにおける全てのサポートを請け負う。
そして、「家を建てたら終わり」ではなく、その後のお客様の人生における「生きがいの創造」のマネジメント運営を目指す。
見た目は温厚、中身は熱い、頼りになるゆるキャラ系男子。

吉田 聖史(よしだ さとし)氏

家づくり応援FP有名チェーンのスーパーバイザー
(店舗ごとに異なる顧客層・周辺環境・天候・イベントに合わせて、品揃えや販促を提案。
加えて、利益と取り組みの振り返りを行ない、人の採用・育成・マネジメント方法も提案する仕事)を経て現在は、
外資生命保険会社でライフプランナーとして数多くの家庭の人生設計に携わる吉田氏。
その人柄の良さは会う人を安心させる癒し系男子。家を売らない立場だからこそフラットな感性、
お客様目線でお話ししていただきます。

【参加費無料】 お抹茶、お菓子付き

会場:中崎町喫茶去 大阪市北区中崎西1-7-37

<開催場所の衛生ケア>

●講師とスタッフの検温・こまめな手指消毒・マスクや手袋の着用をおこない実施します。
●店内は広く(約30畳)、窓があり換気できる空間です。
●定員は8名様とさせていただきます。
●フィジカルディスタンスを保つ座席配置でおこないます。
●セミナー中(飲食時以外)は全員マスク着用でおこないます。
●当日体調が優れない方は無理にご参加なさらず、遠慮なくその旨をお知らせください。

https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/10/20211030-1.jpg 323 550 neffydesign https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/10/logo2.svg neffydesign2021-11-10 14:05:072021-11-10 14:29:172021年10月30日(土)第6回家づくり勉強会実施のお知らせ
家づくり勉強会 諸雑費 550×323

9月25日実施 第五回「家づくり勉強会 〜これだけは知っておきたい!家づくり諸経費について〜」の様子

2021年10月1日/カテゴリ: 家づくり勉強会報告 /作成者: neffydesign

2021.10.01イベント・家づくり勉強会報告

9月25日実施 第五回「家づくり勉強会 〜これだけは知っておきたい!家づくり諸経費について〜」の様子

「第5回家づくり勉強会」

今回も多くの方にご参加いただきました!

『住まいの夢をかなえます。お悩みを解決します』
をキャッチフレーズに、第5回目を迎えた「家づくり勉強会」。

2021年9月25日(土)10:00〜12:00、中崎町の抹茶体験処『喫茶去(きっさこ)』には、今回も幅広い年代の方々にお越しいただき、盛況のうちに幕を閉じました。

第一部の勉強会で講師を務めたのは、株式会社みつや建設の北野喜広代表。

テーマは「〜これだけは知っておきたい!家づくり諸経費について〜」。

住まいの建築やリノベーションだけでなく、土地探しからサポートをしている実績をもとに、さまざまな事例を写真とともに紹介。

家づくりでは、土地代と建物本体価格以外にも、土地関係費用や付帯工事、税金登記費用、借入諸費用、雑費や雑工事費用など、数多くの諸費用が必要になります。

例えば、気に入った土地を見つけた場合でも、

◆上下水道の引き込みがあるかどうか。

◆擁壁(ようへき)がある場合も、次の建築に活かせるかどうか。

◆隣りの家との境界杭があるかどうか。

◆造成工事が必要かどうか。

など、事前に調べておかないと、後から予想外の出費につながることもあるのだとか。

また、建物を解体して土地を売る場合にも、解体費用以外に測量費用や登記代など、別途諸費用がかかるというお話も。

これから土地を売買する方、住まいづくりやリノベーションをする方にとっても、興味深いお話ばかりで、皆さん、熱心に聞き入っておられました。



第5回家づくり勉強会の様子


第2部「マネープランニングセミナー」も大好評!

続いて、第2部では「家づくり応援ファイナンシャルプランナー」をお迎えし、
家づくりを考えるうえで重要となるマネープランに関するお話をお聞きすることができました。

「平均寿命と健康寿命」「年金」「老後生活費」「72の法則」「確定拠出年金」
「NISA」「資産形成のための3大原則」「ドルコスト平均法」「家計管理のポイント」など……、

一見、難しそうな内容をグラフやクイズでわかりやすく紹介していただきました。

<勉強会のあとは、抹茶でほっこりタイム>

勉強会が終わると、抹茶と和菓子をいただきながら、なごやかなひととき。

質問コーナーでの話題を振り返りながら、話に花が咲いていました。

第5回家づくり勉強会の様子

<<次回は、あなたもぜひ!!>>

次回、『第6回家づくり勉強会』は、
10月30日(土)10:00〜12:00(受付9:45)
中崎町「抹茶体験処 喫茶去(きっさこ)」で開催。

イエールの田山氏をお迎えし、
「失敗しない住宅ローンの選び方」というタイトルでお話をしていただきます。

[参加費無料]
和菓子とお抹茶をご用意して、ご参加をお待ちしております。

[完全予約制]
お申し込みはお電話・FAX・メール・お問い合わせフォームからお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TEL:072-920-4880
FAX:072-920-4881
MAIL:info@3-arrow-c.com

[公式ホームページ]
https://www.3-arrow-c.com

[お問い合わせフォーム]
https://www.3-arrow-c.com/inquiry/

◎いつかはマイホームを!という方
◎リフォームをお考えの方
◎マネープランについて聞いてみたい方
◎同じ夢を持つ仲間とつながりたい方

お気軽にご参加ください!

https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/10/5-1.jpg 323 550 neffydesign https://www.3-arrow-c.com/wp-content/uploads/2021/10/logo2.svg neffydesign2021-10-01 16:45:002021-10-27 10:20:159月25日実施 第五回「家づくり勉強会 〜これだけは知っておきたい!家づくり諸経費について〜」の様子
Page 1 of 212

Recent Posts

  • 賃貸住宅の空き室対策はリノベーションがおすすめ!

    賃貸住宅の空き室対策はリノベーションがおすすめ!

    2022年5月12日
  • 放置するのはもったいない!空き家の活用法3選

    放置するのはもったいない!空き家の活用法3選

    2022年3月25日
  • 戸建ては売れにくい!?売るために必要な対策5つ!

    戸建ては売れにくい!?売るために必要な対策5つ!

    2022年3月9日
  • 「築古住宅」をあきらめない!古い家を売る方法4選

    「築古住宅」をあきらめない!古い家を売る方法4選

    2022年1月28日
  • 相続した不動産売却で後悔しないために気を付ける4つのポイント

    相続した不動産売却で後悔しないために気を付ける4つのポイント

    2021年12月22日
LINE追加
お問い合わせ
  • コラム
  • 施工事例
  • 物件情報
  • 家づくり勉強会「その主役はあなたです」
  • イベント

株式会社 みつや建設

大阪府東大阪市菱江1-16-3
TEL: 072-920-4880
FAX: 072-920-4881

お問い合わせ

土地・家を売りたい

新築住宅

家づくりの流れ

リフォーム

イベント

物件情報

施工事例

お客様の声

みつやについて

会社概要

コラム

大阪府宅地建物取引業協会
大阪府宅地建物取引業協会の会員です

アットホーム
不動産情報サイトでもご相談受付中!

Scroll to top